【レビュー】とんでもスキルで異世界放浪メシ|ごはんと仲間の癒し冒険

漫画

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』とは?作品概要

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は江口連によるライトノベルを原作とした漫画・アニメ作品です。
異世界召喚された主人公・ムコーダのチートスキルは「ネットスーパー」。現代日本の商品を異世界でも取り寄せられるというユニークな力で、異世界を旅しながら仲間に振る舞うごはんを中心に物語が進みます。

原作小説・漫画はもちろん、アニメ化もされており、2025年10月からはアニメ2期が放送予定。ますます注目が高まっている作品です。


あらすじ(ネタバレなし)

ムコーダは異世界に召喚されるも、戦闘能力はほとんどなし。唯一与えられた「ネットスーパー」のスキルを使い、異世界の食材と現代の商品を組み合わせて調理します。
その料理がきっかけで、伝説級の魔獣・フェルやスライムのスイと出会い、共に旅をすることに。
“強さ”ではなく“ごはん”で仲間を増やしていく異色の異世界ファンタジーです。


魅力・見どころ

スイちゃんの圧倒的な癒し

癒しといえばやっぱりスイちゃん。小さなスライムなのに、無邪気さとかわいさがあふれていて、登場するたびに癒されます。特にアニメでは声がついて、かわいさがさらに倍増。スイちゃんを見ているだけで心が和みます。

フェルとのコンビ感が面白い

もう一つの見どころは、伝説級の魔獣フェルとムコーダの掛け合い。ムコーダがフェルを雑に扱う場面は笑えるし、フェルが妙にちょろいときもあれば、逆に魔法の練習で強引に戦いに挑む場面もある。この“いいコンビ感”が作品のテンポを作っていて、読んでいて飽きません。

食べたくなるごはん描写

料理描写のリアルさも見逃せません。特に印象的だったのはオーク肉料理
最初は「オークの肉なんて……」と抵抗を感じるんですが、調理が進むにつれて「絶対美味しいやつやん!」と思わせられる。香ばしい匂いまで想像できて、読んでいるだけでお腹が空いてしまいます。


アニメ2期への期待

2025年10月から放送予定のアニメ2期にも期待が高まります。
個人的に一番楽しみにしているのは、ごはん描写以上にフェルや周囲のキャラクターとのやり取りです。ムコーダがフェルに振り回されたり、スイちゃんの無邪気さに癒されたり――こうした掛け合いがこの作品の魅力をさらに引き立ててくれるはずです。


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』はこんな人におすすめ!

  • 異世界転生に新しい切り口を求めている人
  • グルメ系の作品が好きな人
  • 戦いよりも仲間やごはんに癒されたい人
  • スイちゃんに一目惚れしそうな人

まとめ|ごはんと仲間でつながる異世界ライフ

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、異世界作品でありながら「食」を中心に仲間とつながる、癒しと笑いに満ちた冒険物語です。
スイちゃんの癒し、フェルとの掛け合い、そしてお腹が鳴るようなごはん描写。どれも一度触れたらクセになる魅力があります。

👉 関連記事:癒し系異世界漫画おすすめ3選

キャッチコピー
「強さよりも食と仲間。とんでもなく美味しい異世界冒険」

コメント

タイトルとURLをコピーしました